2009年08月17日
ブライダルとアゲアゲ♪
こんにちは☆
御訪問ありがとうございます!
さてっ
ブライダルエステをしている友人Sの結婚式が、あと3週間と迫ってきました!!!
ホントにハャッ!
彼女のブライダルエステを始めたのは2月の後半。
背中とデコルテ、顔、半年間、月二回くらいのペースで通ってもらってますが
どんどんキレイになっている!事は間違いにゃ~です☆
もぅそれがっ!!!凄く嬉しいんです♪
最初はブライダル自体やったことがなくて、不安で正直断ろうかな???・・・なんて考えてましたが、
今ではやってて良かった~!って思います。
試行錯誤で学ぶ事も多かったし、ボディメニューしか考えてなかった私に
フェイシャルのメニューを入れるきっかけも作ってもらえました☆
ホントにありがとう~!S!
やらない後悔ほど、ひきずるもんはありませんっ。
ほんで、施術初回から写真を撮って記録に残してありますので、最終的な仕上げを撮ったら記事にもアップしますね♪
・・・・
そして。。。
先月、彼女から案の定、余興のお願いが。。。w
なもんで、最近はよく沖縄市に行く機会が増えております。
日も迫って。。。先日やっと余興が決定しました!!!(ホッ)
その余興の曲!私、邦楽とかココ何年と新しいものは聞いてないんですが(汗)
初めて聞いた曲が!!!(このブログは友人Sも見ているので誰かは内緒にします。)
凄い久しぶりにテンションがアゲアゲ(もう死語?)になってしまい!
PVを見て、真似して踊りまくっておりました。しかも歌いながら←酒は入っておりません。。。
あの、のり○ーの様に。。。ノリのりでしたw
仲間からも腰の使い方が良いね~♪っと誉められました(爆)
普段から腰回し運動は鏡をみながらやってたり
夜の待機中とかでやっているのだからでしょうか???←営業せいっ
これはすごい楽しいし♪良い運動になります!
もしかすると。。。
バレー部一同、結婚式にはウエストがくびれてるかも知れません(笑)
もし動画が撮れたら、ブログにもアップしたいと思っています♪
(バレー部の皆!良いかな?!)
ではではその曲を覚えないといけませんので。。。今日はこの辺で失礼します☆
ありがとうございます!

2009年08月16日
ストレッチ☆
御訪問ありがとうございます。
さて、実は最近から
知人の男性だけ、リンパドレナージュの施術をしています。(危なくない人。笑)
女性だけでももちろん良いと思いますが、
人の身体って十人十色。。。
色んな身体を知りたい!もっと知識を深めたい!のもあってです。
その中で、ジムに行かれて(1年)お腹が全然落ちない。。。っと悩んでるお客様が居らっしゃいます。
(私個人の好みでは、お腹がちょっと出てるくらいが男性としての安心感♪があっていいんですが(爆)聞いてないかっ)
とりあえず、色々知ってる限りの事は伝えてますが(腹式呼吸、無酸素→有酸素、ご飯の食べ方etc...)
これが・・・あんまり効いてないようです。。。
なんで?!っと聞かれ。。。
答えられませんでした。 (くやしいですっ!)
ムムム。。。←考え中
そこで。。。
エステティシャンしんぴる
新たな課題が出来ました。
癒しだけでなく、運動に関してもアドバイスできるようになりたい!
・・・ってなわけで、
昨日は朝から、沖縄市まで☆師匠のセミナーに行ってきました!
「ストレッチ」のセミナーです!
昨日寝たのが3時半。。。起きたのが8時。。。
夜の仕事の次の朝・・・正直しんどかったです(笑)
しかし!やると決めたら、動くのがしんぴるですw
ホントに行って良かったです☆
師匠のセミナーは、なるほど!で解決しました。
簡単に言うと←手抜きw
ストレッチとは
☆スタティック(静的)→軽く伸ばす、伸ばしすぎない、なんとなく伸びてるかな?って位で筋肉を緩むませる♪(それが一番効果的♪)
運動後などのクールダウン、またはダイナミックの前にするもの。
☆ダイナミック(動的)→少し勢いをつけて、筋肉の反動を活かしたもの。筋肉を起こしてあげるもの♪
の二種類が主らしいです。
相モデルになって実験をしたんですが、(静的、動的両方)
びっくり!な結果が出ました。
私、今まで「ストレッチ」って甘く考えてました。。。
高校時代のストレッチ。。。あれはクールダウンのストレッチだったとは。。。
(だから、ストレッチ後、身体がだるかったのね。。。っと思い出しました!)
ちなみにラジオ体操は筋肉を起こすストレッチに入るんだそうです♪
筋肉の反動を活かしてますよね♪
そして!!!
課題の腹筋の鍛え方も分かりました!
多分、その腹筋が鍛えられない(お腹のお肉が落ちない)お客様は。。。
骨盤が前傾気味になってたのかも知れませんっ
ジムでの姿は、見た事がないので分かりませんが
意識は骨盤を後傾で!っていう事を伝えたいと思います。
(施術で、背中と腰がだいぶ張ってたのは分かってたので、多分、筋トレは腹筋よりも背筋にキテたと思います。)
今日は、なかなか文章だけでは伝えづらいですが。。。(いつもかっ笑)
正しいストレッチ、エクササイズを聞きたい方は♪
しんぴるに聞いてくださいね~!
・・・
さてさて今夜は、最も苦手な事務作業に励みたいと思います。。。
ではでは!!!
残り、よい日曜日をお過ごし下さい☆

8月17日。骨盤の前傾と後傾が逆になってました。。。書き換えました。すいません。。。
2009年08月12日
お水の恋愛思考
御訪問ありがとうございます!
最近涙でデトックスしている、しんぴるでございます(笑)
いや~。。。こんなに簡単に涙って出るんかいな?!って位出ますw
韓国の女優並みです♪←大根女優
さてさて、久々に夜の仕事について書きます☆
(以下の文章は今までブログに書かなかった本音になるので(汗)
純粋な?!しんぴるをご想像の方は、控えた方が宜しいかと思います。
居ないかw ありがとうございます。)
・・・・・・
昨日は久々に同伴してきました!
(同伴の説明はいいですよね?)
そのお客様とはプライベートな事も含めて話が出来る
とっても仲の良いお客様です。
なもんで、男と女って仲には程遠い(笑)
そこで私の最近の出来事を話して~
その中で一番悩んだ「お金の価値観」について話をしました。
そこでお客様が一言
「お前には一般のサラリーマンや公務員の感覚では無理や。って言うか自分でもわかっとるやろ?」
「お水の世界に入ってもうたら、もう~しゃあないわっ」
ズシーン。。。(分かってたけど)
やっぱりそうか。。。(はぁ~)
最近、昔のピュアな自分が蘇りつつあったんですが
経験上の思考がガンガン湧いて出てきて~
残念な結果ってしか言いようがないんですが。。。
そんな事があったんですね~
まぁ。。。私は異性に対して、凄く高飛車なんだと思います。
色んな意味で。
昔よりお金虫(お金が大事!)レベルは下がってきているものの、
過去の苦い経験もあってか、
どこかでお金に対する執着(エゴ)がずっとこびりついているのかも知れません。。。
その後、お客様が帰られて、待機中に女の子と話をしてたら
「普通の恋愛が出来なくなった」ってお題になりました。
(不思議とそのお題が出ました)
彼女はお水に入って、純粋な恋愛が出来なくなってきたと。。。
四六時中もその人を考えてて、昔のようなキュンとなる恋愛がしたい!
それがこの世界に入ってしまって出来なくなったから、お水も辞めようかとつい最近まで思ってた。
っと言いました。
うんうん。よく分かる。。。
この世界に入ってしまうと、いつの間にか計算をパチパチしているのが分かります。
人のことを勝手に値踏み?って言うか、計算するなんて、ホントはとってもひどい事です。
でも・・・それがある意味、この仕事なんですよね。。。
所々計算しないと、自分がどんどん分からなくなってきたり、流されてしまうからです。
なのでいつの間にかそれが当たり前になってしまってて。。。
それが時々、自分でも嫌になります。
なんでそんなん考えるんや~!って。
なんの話だっけか???
あっ 恋愛だっ
私のお水歴は7年目に突入(笑)しました。
すぐに辞めると思っていたら、結構な年数になってきました(汗)
この仕事を始めた頃は
いろんな事に戸惑い、流され、涙し、
また色んな人種(笑)を見てきました。
その経験には凄く感謝していますし、
まわりから「しんぴる強いね」って言われるのは、この仕事のおかげだと思っています。
だから、おっさんしんぴるって言われるのかも?!(笑)
でも。。。
本音を言うと、私だって普通の恋愛がしたい!!!(爆)
計算なんてしない。
心の奥底からその人を守ってあげたいっ!て思えるような恋愛がしたいです。
人をそこまで愛した事は正直ないので。。。
未熟モノの戯言ですが(汗)
お水辞めたら徐々に普通に戻れるのかな~なんて最近妄想してます(笑)
まだまだ辞められそうにはないですが。。。
昨日に引き続き、日記調な内容ですいません!(ぺこり)
ではでは☆
ありがとうございました!

2009年08月11日
必然の再会
御訪問ありがとうございます!
今日はホントに日記調な内容ですw
昨日、
夜の仕事で少し飲んでいたら、段々と体調が悪くなり
お店も暇なので、早めに帰りました。
いつもは送迎を待つんですが、何だか早く帰りたくなって
タクシーで帰ったんですね。
もう家に着くって時にある人を発見!!!
そのある人、
私の中では「話がしたい。でも今の状態では話せない」
って人で最近連絡を取ってなかった子でした。
思わず運転手さんに
「一度停めて下さい!」って言って
その子の名前を呼んで
立ち止まった彼女を
すぐに抱きしめてしまいました(汗)
ごめんねって言いたかった。
彼女に悪いことはしてなかったんですが
状況の変化で、何だかそういう事になってしまい
ごめんねって言いたかったんです。
その後
私の家で、色んな話をしながら二人でワンワン泣いてました。
最近ずっと心の奥底にあった
モヤモヤ(迷い)が取れて、話して泣いた後は
私のやる事がもう分かってしまってました。
自分の直感が働かない時は
その流れに一度乗ってみよう。そこから何かが分かるかも知れない。
もしその流れは私の心地良いところではないって分かった時に
離れていけば良い。
そんな経験になりました。
ホントに彼女との必然の再会には驚きました。
いつもは私は2時過ぎにしか帰らないし、
帰宅でタクシーなんか使わないし
外を見ることもあんまりありません。(携帯ピコピコしてますw)
いつも流れは必然で、
こうやって私は生かされているんだって
感謝しました。
ではでは☆
ありがとうございました!

2009年08月09日
いい感じです☆
こんばんは☆
御訪問ありがとうございます!
今日は初の出張トリートメントに行ってきました!
サロンのベッドとは違い。。。
やはりワークが厳しかった~(汗)
でも、とてもいい勉強になりました!
次回からはサロンと同様のサービスが出来るように努めたい思います☆
さて本題のいい感じ☆なんですが
食の指導をしている友人Rが1ヶ月で
3キロ減出来ました~!パチパチパチ♪♪♪
最初の食生活は
油とお肉が多かったんですが。。。←毎食肉は欠かせなかったそうです。
次第に量も減り、今ではお肉を焼いた臭い(焼肉とか)もきつく感じてきた!との事☆
すごいっ!
私より実感するのが早いです(笑)
彼女の食生活は今
豆類(豆腐、納豆も)、野菜、魚、海草類、ご飯、味噌汁がメインです。
正直私より素晴らしい!!!
それを維持しつつ、
これからは有酸素運動で、脂肪ちゃんを燃焼していただきます☆
(彼女は内臓脂肪より皮下脂肪が多いと、病院の検査で分かったそうです。なので有酸素♪)
指導している私は先週、ジムサボったので。。。(汗)
Rに「言うだけ番長w」と呼ばれないように、がんばりたいと思います!
R!これからも無理しないで顔晴りましょうねん☆
可愛い服もうすぐ着れるから☆
焦らずに安心してね!
大ジョブ大ジョブ~♪←小島よしお
ではでは☆
今日は大量に汗かいたので
1杯やって寝ます(笑)
おやすみなさいzzzzz

2009年08月07日
つぶやき。。。
こんばんは☆
御訪問ありがとうございます。
今日はホントにつぶやき(シロー)です。。。
最近夜の仕事で、メンバーから「女の子の扱い方」についてよく相談されます(笑)
私ママじゃないですよ~あはは。。。(汗)
お水7年目だからかな?w
細かい事は書きませんが(笑)
時には愛情をもって厳しくいかないといけないのかもな~って感じます。
プライベートな事も含めて。
その「愛情」なんですけど。。。
ホントの愛情って、その人のためなら、自分がどう思われようと意見したりまぁ忠告したりする事ですよね。
本当にその人の事を思ってって言うか。。。
時にはそれが「エゴ」に聞こえたりするので、普段からのコミュニケーションは大事なんですが♪
(いきなり言うより、誤解されにくいって言うか。)
ほんで私、その「愛情」が最近欠けてた気がします。
「気づくまで待つ」のももちろん大事なんですが
「気づかせるお手伝い」まで持っていけてなかった気がします。
それってある意味冷たかったかな?って。。。
本当はあ~だこうだ言いたい気持ちはありましたがw
抑えて(笑)聞いてました。
「待つこと」が一番の答えだと思っていたから。
でも、それが最近になって
「待つこと」がOKな人と、OKじゃない人(お手伝いした方がいい人)
の違いが分かってきました。
おせっかいって言われればおせっかいなのかもしれませんが(汗)
これからは、愛情をもってぶつかって生きたいと思います。
つぶやきでした~

2009年08月05日
合成か天然か?
御訪問ありがとうございます!
いや~(汗)。。。
最近全然更新してませんね。。。
ちょっと前の私だったら、特に書きたいっと思わなかった記事もアップしていたのですが、
最近は「書きたい事」を書いていきたいなって思ってます☆
なので。。。サボってるワケではありませんYO(半分はそうかな?!笑)
宜しくお願いします(ペコリ)
さて本題。
最近 「肝を労わる」 の記事で
asa*さんから、サプリメントについてのコメントを頂きました!
正しい回答になってなかったな~っと思ったので(汗)
ちょっと書いていきます。
って言っても私も知らなかった事がいっぱいありました。。。

手っ取り早く言うと。。。
市販のサプリメントの殆どは石油で出来ています。。。
皆さんが飲んでるサプリメントは、本当に身体にいいのでしょうか???
天然か?合成か?
調べ方として詳しく説明しているサイトがあります。
こちら(サプリメントの法則)
話に戻って
この本&DVDで、某サプリメント会社に勤める方がモザイクでサプリメント業界を暴露しているのですが
その某社員の一言
「法には触れていないし、石油から作ったっと言ったら誰も買わないから」
「サプリメント業界は儲かる」
etc...
なんて言ってます。
石油を使って作っておきながら、それを隠して平然と健康に近づく!って言ってるんです。
国が規制をしていないから(JAS法に違反していないから)って言い訳で!
オーマイガっ!!!
日本は、アメリカ、ヨーロッパに比べて
添加物についての規制がとにかく甘い。っというかずさんです。。。
その背景には、日本の食品需給率があります。
日本は食品需給率が低いのはご存知だと思いますが、
それを海外からの輸入という形で補っています。
それらは安くて、消費者、企業にもおいしい。
ホントに大事にしないといけないことは
「安全性、栄養価」
なんですが。。。
海外から輸入するという事は、
たくさんの添加物(防腐剤)などを使います。
ですから、添加物等の規制をしてしまうと
食品等が私たちの手に入らなくなってしまうのです。
なので野放し。ずさん。になってるんですね。。。
その規制が低いので
そこをサプリメント業界は狙った?!!っと言うわけです。。。
サプリメントの裏を見て下さい。
ただのビタミンAだのEだのしか書いてない(ホームページにも載っていない)
由来が書いてないのは、石油で作られたものです。
そういえば、このDVDでも言ってました。
「石油で作れないものはない!」って。。。コワっ。。。
その某サプリメント業者に、インタビュアーの方が
「あなた達が作った石油製品の栄養ドリンクを飲んでください」って
すすめてみたら。。。
一口も口にしませんでした。
「イヤです」って。。。←○ロ○○○Cーみたいな色でした(汗)
現在、日本の「合成の歴史」が約50年たったと言います。
そして、これからどんどん肝臓機能のトラブルを持った人が増えていくといわれます。
(肝臓を傷めると、他の臓器まで。。。)
・・・・・
この現実、一人ひとりが考えなければいけません。
消費者がしっかりしないといけません。。。
(有名人のCM、誇大広告をそのまま鵜呑みにしないでください!)
☆結論として☆
☆サプリメントは補助食品。それだけで健康には近づけません。
あくまで食の改善からです。(無農薬の食材がいいです。高いけど。。。病気になるとか長い目でみたら安いはず!)
☆飲むとしたら、オーガニックで
成分表示(由来)が書かれているものを飲む
☆安いの(何とかショップ)で売られているのは
殆ど石油と、私たちの身体には要らないもの(糖分、添加物)と覚えてください。
ちょっと熱くなっちまいました(汗)
まぁ~たまにはいっか?(笑)
ではでは☆
ありがとうございました!
2009年08月01日
リンパフェイシャル
御訪問ありがとうございます。
リンパフェイシャルの料金になります☆(オールハンドです。)
宜しくお願いします。
リンパフェイシャル 70分 ¥4800
施術の流れといたしまして~
クレンジング~洗顔~デコルテ、お顔のトリートメント~フィニッシング(日焼け止め)になります。
化粧水、日焼け止めは、防腐剤の入っていない
その日で作ったしんぴるの手作り化粧品になります。
トリートメントに使用するオイルも、オーガニックのスイートアーモンドオイル(パラペンフリー)を使用します。
施術後は(モニターさんの結果です☆)
顔のむくみ、顔のコリが取れることで
目もパッチリ!顔色もよくなり、フェイスラインもできて!中には鎖骨が綺麗に出る方もいらっしゃいました!
ほうれい線も薄くなった方も♪
一般のフェイシャルとはちょっと変った施術になりますが♪
ご興味のある方は☆
ぜひ隠れ家サロン sharry baby まで☆
お問い合わせ、御予約お待ちしております!
090-9491-9323 *施術中、またはセミナー中は電話に出ることが出来ません。メッセージを残して頂いた方のみ折り返しご連絡させて頂きます。宜しくお願いします!
shinpilu1015@yahoo.co.jp


2009年07月28日
肝を労わる
御訪問ありがとうございます!
さて、お昼に消してしまったお題w
「肝」についてです。
やっぱり意地になって書きました。(笑)
最近、いろんな方とお話する機会が増えたのですが
聞いていると。。。
肝臓が弱ってる方が多い様ですね~
話の内容の一部ですが
すぐわじわじ~する(笑)、手が震える、目が疲れる、疲れやすい、または疲れが取れにくい、太陽アレルギー、etc...
がよく出てきます。
これらは肝臓が「チカレタ~!」っとアピールしている証拠なんですね。
サインを送ってくれてるんです!
ぜひキャッチしましょう♪
肝臓を弱らせる原因として
皆さんは「アルコール」が浮かぶと思いますが・・・
それだけではありません。
肝臓を弱らせる原因として、アルコール
食品添加物、脂肪(乳脂肪も)、糖分、常用薬、ストレス、肉体の過労等があります。
たとえ少しづつでも毎日となると。。。肝臓には余計な仕事が増えます。(肝臓は人体の化学処理工場とも言いますね♪)
外食、コンビニ食、レトルト&冷凍食品での食事が多い方、加工食品の添加物は肝臓に負担をかけています。
それがあまり知られていないんですね。。。
(ちなみにお酒の飲みすぎは、左肩が異常に懲ります。放っておくと首~頭まで痛くなります。。。)
肝臓が弱ると、便秘にもなりやすくなります。(油の話で書きましたが)
肝臓が疲れてしまって、排泄できなくなってるんです。
そこで。。。そんな時は(私の考えです)
小食、素食にした方が良いと思います。または正しい断食です。←私はまだないですが。。。
先程書いた、「肝臓を休ませる為」です。
小食、素食とは
ご飯に味噌汁、発酵食品など。いわゆる日本食です。
(ここでは魚は入れません。またいづれ書きます。)
それをよく噛んで食べます。
肝を休ませる=労わる事によって便通も良くなってきます。
ウソだと思うでしょうが、実践してみてください♪
また、最近分かってきた事があります。
「肝」が弱ってる方の特徴として
片づけが苦手。掃除が苦手。いつまでもモノを取っておく(使わないもの)。
があります。
現在、マクロビの勉強をしていると書きましたが
五行式体表で
「肝」に「風」があるんですね。
あらゆるものの執着を捨て去った時、
心の中に風が吹き渡る事により、こびりついた心の汚れも全て浄化される
という意味なんですが。
肝が弱ってる方は、家の中がごちゃごちゃしやすい。
古いものを捨てられない傾向にあるんですね。
それが「執着」になってます。
っていう事は!
家の中をキレイにする。
要らないものは潔く捨てる。
使えない家電も処分する。
と肝が元気になっていくって事なんですね♪
家の中がキレイになると、部屋の波動も上がって
その中で生活している方の波動も上がります。
これは私で実践済みですw
2、3年前、病んでた時。。。
家の中ごちゃごちゃ&窓も開けない。
あるとき、はっと気づいて、窓を開けて無心で掃除を続けました。
終わった後。。。
あの重い気持ちはなんだったんだろう~?って言うくらい
心の底からじわじわと元気になった記憶があります。
(波動が上がったんでしょうね♪)
その時は、コンビニ、冷凍食品を常食していたので(お酒もたくさん飲んでたし)
肝が弱ってたのは間違いないと思います。

それから少しづづ、身体の事に気を使い出したんですね~
話をまとめましょう。。。
肝を労わるには
1 小食、素食にする
2 執着を取り除く(心を込めて部屋の掃除、使わなくなったモノの処分、色んな思い込みを手放す。。。等)
これで良いと思います。
長々と書きましたが(汗)
しんぴるではなくて
はいっ☆シンプルですね♪
人間の悩みって元を辿れば、ホントは何事もシンプルに解決できると思います。
それを複雑にしたがるのが人間のエゴなんですが。。。
・・・・
ではではありがとうございました!(ペコリ)
2009年07月23日
3食?2食?
御訪問ありがとうございます!
さてさて、
先回の記事で、友人Rの食の指導をしていると書きました。
そこで、ブログを見ている双子の姉からの質問。
「私は3食がいいのか?2食がいいのか?」
彼女の生活態度を聞いてるので
私の答えは「2食」または「2食半」
これは「生活活動強度」と基礎代謝の量と関係してくるお話なんですが~
基礎代謝量とは
「身体的、精神的に安静な状態で代謝される最小のエネルギー代謝量。生きていく為に必要な最小のエネルギー代謝量の事」
をいいます。
1日の総消費消費エネルギー=基礎代謝+生活活動代謝になります。
例えば
1日中殆ど座ったまま。(デスクワークとか)
運動っていう運動もしない。
って方は私は2食くらいがいいと思ってます。
(食事に気を使ってらっしゃる方は当てはまらない事もありますが。。。)
現代人は食事の量を多く摂り過ぎています。
ましてや沖縄は車社会。
移動は殆ど車。歩かない。
歩かないので、筋肉の量も減ってきます。
すると、さらに基礎代謝量が減ってきて。。。燃やせるものも燃やせない。(筋肉が脂肪を燃やしてくれます)
なので太るっ。。。
そういうスパイラルに入ってしまうわけです。
簡単に言うと
口から入ってくる量(エネルギー)が多くて、出す量(エネルギー)が少ないっていう
アンバランスなわけですね♪
私は今現在、一日2食ですがなんの支障も感じません。
そのほうが身体が軽いです。
頭もクリアになります。
(断食はまだした事がないですがっ)
施術前にちゃんと食べるか?ちょこっとだけ食べるか?で
お客様から感じ取れるものが違うのを最近実感しています。
ちょこっと食べまたは食べない方が敏感に感じ取れたりします。
五感に敏感になるというんでしょうか???
(終わった後は食べますが~)
満腹は身体にとって幸せ♪ではありません。。。←たまにやりますが。。。
身体はそれらを消費しようと一生懸命に働いてくれています。
寝ることも休む事もせず24時間働き続けています。
内臓を適度に休ませる事で、活動力が変ってきます。
元気なときは仕事もはかどりますよね~☆
それと一緒です。
・・・
話がずれてきたぞ。。。
最初に言いたかったのは(汗)
一日3食が健康につながるのか?
ご自身の生活態度をもう一度確認をしてみてください。
そして、筋肉を衰えさせないように、普段から適度に身体を動かしましょう♪
最近のんべぇの説得力に欠けるw
しんぴるからのアドバイスでした(ペコリ)

2009年07月23日
癒しキャット☆トム☆
御訪問ありがとうございます♪
さて久々に我が家の息子トムをアップしたいと思います☆
我がサロンのトップカウンセラー☆トムは

普段はこんな感じで暑さをしのいでます(笑)

上半身と下半身のねじれ具合は猫特有ですねwww
トップカウンセラーのトム。
最近お客様に対応の変化があるのが分かってきました。
率直に言うと。。。
心に何らかの錘がある方にしか寄っていきません。
(最初はご挨拶でにゃ~って言いますが、元気な方には最後まで私のベッドで寝てることも屡あります。)
この人は大丈夫って思うんでしょうか???
トムはお気に入りの方には施術中もお邪魔しに来ます。。。
(あなたは大丈夫だよ~って言いにきてるのかも??!)
ドアを開けられるキャットなので。。。
それが分かってからは、トムの力の凄さに尊敬しています☆
だってホントですから。。。
動物的感って言葉ありますが、ウチのトップカウンセラーは凄腕です。
しんぴる。。。だいぶ助かっております!ww
ではでは☆
2009年07月21日
お昼からお酒の話。。。
御訪問ありがとうございます!
さてさて
昨夜は休日だったので夜の仕事はお休みでした☆
お昼頃、夜の店で仲良くなったA姉さんから「家飲みしようっ!」っとのメールが(笑)
お昼ですよお昼(笑)
さすが姉さん!のんべぇ~ですw
まぁ~私もすぐにOK出しましたが(笑)
気を使わないA姉さんとは、よく飲んで語っております。
(なので最近、仕事後が終わってからよく飲むようになりました。。。あちゃ~汗)
A姉さんと一緒に住んでるMちゃん、お店でまた仲良くなったRちゃんも遊びに来てくれました♪

↑私は何時もの如くすっぴんなので(汗)写ってません。。。
さすがのんべぇ達!(私も含め)
(ロング缶含む)ビール15本以上飲み、ワイン二本あっという間に空けてしまいました(笑)
途中。。。
笑えるゲームも始まりました☆

↑トムも参加してますねぇ~
おもちゃの小さいワイングラスを時間内に積み上げていくものなんですが。。。
酔っ払いにはかなり難しい!!!(笑)すぐに崩れます。
みんなで大爆笑して楽しんでました。
本当は休肝日を設けないといけないんですが。。。
たまにはこうやってワイワイ楽しく飲むのもいいもんだな~っと思いました☆
笑う事はストレス解消!若返りですからね←言い訳。。。
ではでは☆
ありがとうございました!
2009年07月18日
お知らせ(予告編です)
御訪問ありがとうございます。
さてさて、だいぶお待たせしております
リンパフェイシャル、月末までにはご案内できそうです☆
(明日を最終チェック日にしょうと思ってます☆)
さらに、
アロマトリートメント(ボディ)もメニューに加える事にしました☆
アロマトリートメントは
コリが強い方にはちょっと物足りないかも知れませんが(もしくは現在のリンパドレナージュをご案内いたします☆)
心の疲れが強い方には、こちらの施術の方があってると思います。
←お客様ご希望の香りか、キネシオロジーチェックで精油を調合します。
そして。。。
最近あるお客様にお願いをして、レイキヒーリングを受けてから施術に入って頂いているのですがっ
筋肉の緩み方がだいぶ違います!!!
その後のトリートメントの差はだいぶ違っております!
なので、ヒーリングメニューも加えようと思ってます☆
詳細はカミングスーン笑
近日お知らせいたします☆
今後とも隠れ家サロン sharry baby を宜しくお願いいたします☆(ペコリ)
明日は20時より受付可能です♪
shinpilu1015@yahoo.co.jp
または
090-9491-9323 まで 宜しくお願い致します!

2009年07月15日
油の話☆
こんばんは☆
二度目ましてです(笑)
最近友人のダイエットで食の指導を始めたと書きましたが(今の所、食事メインの指導)
毎夜に今日何を食べたのかをメールで送ってもらってます☆
今日で1週間が経ちました☆
今の私の指導方針として、
① レコーディングする (結局メールで送ってもらってるので、書いてるのと一緒ですよね☆)
→書くのがめんどくさくなってくるのでw余計なものは口にしなくなってきます笑
② 食事制限はしない (お菓子も何でも良いです。自分から欲さなくなるまで待ちます。)
→もし食べ過ぎたと自分で感じるのなら、少しでも運動するように言ってます。自分で気づく事が大事です。
で、ちょっと気になった点だけアドバイスしています。
そこで気になるのが。。。
!油の摂り過ぎです!
沖縄特有のちゃんぷる~系。。。
これが実に多い。。。
食の話(カテゴリーにあります)
を前に書きましたが
油の話は、みりいさんにお願いしてたので(笑)
改めて書いていきます☆←長くなりそうだなぁぁぁ。。。
そういえば友人かんちゃんにも聞かれたしっ
動物性油が身体に悪いことは言うまでもないので省略(笑)
現代人が多く摂り過ぎているのが、
オメガ6系の油です。(リノール酸)
ex.サラダ油、大豆油、コーン油など。
オメガ6系の油の役割は
細胞の成長、維持に不可欠で、体内では合成できない必須脂肪酸になります。
局所ホルモンの材料として、さまざまな生理機能のコントロールの為に使われます。
しかし。。。
摂り過ぎは、身体に脂肪をためるだけでなく、後に肝臓まで弱らせてしまいます。
肝臓では体内の余分な油を脂肪酸に変えて→胆汁に変えて腸に排泄されます。
食品などに含まれる化学物質は油に溶ける傾向があるので、それらを一緒に体外に排泄できればいいのですが
排泄できなかった場合。。。
次の油の処理で追いつかなくなると
後に胆管がつまって炎症をおこしたり、胆石ができたりと胆嚢のトラブルも出てきます。
また、腸に胆汁が分泌されると胆汁をえさにして、悪玉菌が増殖します。
便秘をしていると、腸に捨てたはずの油が腐敗物と共にさらに再吸収されて肝臓に戻ってきてしまい(腸肝循環)
さらにがんこな便秘、肌荒れ、体重増加etc...
に繋がります。
・・・アドバイスとして。。。
やっぱり!油モノを控える事。
そして、食物繊維を摂ることを心がける事☆です。
(雑穀、こんにゃく、野菜、海草、漬物など)
結果的に、便秘を解消する事が、肝臓にとっても良い事になります。☆
話の路線が何時もの如くづれたきたような。。。
忙しい現代人。。。
わかっちゃいるけど毎日はどうしても難しいよ~って方は
コレ↓
アマニ油です。オメガ3系(アルファリノレン酸)
アマニ油の特徴として、リノレン酸と同様の役割と、
血液をサラサラにしてくれるだけでなく、脳や神経組織の成長維持にも重要な役割を果たします。
(脳は約60パーセントが脂肪で出来ていますが、このうち一番多いのがオメガ3系です。
オメガ3系を摂取する事は身体にも良いだけでなく、頭の回転の良くなります。感性も研ぎ澄まされるらしいです☆)
最近物忘れが多い方は、オメガ3系を摂取されてもいいですね~♪
他のオメガ3系の油には、シソ油、エゴマ油があります。
彼女にも昨日から早速☆
アマニ油を摂取してもらう事と、
今日は油の摂り過ぎを指摘しました☆
(ちなみに市販のカレーも油まみれなので注意ですよ!!!)
今日は食べすぎたと自分で感じたらしく
エクササイズをしているらしいです。
良い感じです☆自分で気づいて行動!
人に全部やってもらうより。。。
これが長続きします!
顔晴れ~R!私も一緒に顔晴りまっさ~!!!
ではでは。。。
長文&拙い文章ありがとうございました!
(asa*さん☆ 私の文章分からなければ。。。コメント下さい☆笑)
2009年07月15日
怒らなくなった???
昨日ちあき!さんと電話してたら
「どうしたの?風邪?」
っと言われたしんぴるです(笑)
いゃぁ~(汗)
最近、体調がいいのもので。。。
夜の仕事で飲んで、しゃべりまくっております。。。
いかんいかん。。。
最近調子こきマロです。。。
本題ですが、
昨日常連様のT様と
「最近お互い怒らなくなった~談」をしていたのですがw
ホントに自分でもびっくりな事が。。。
コレ↓

なかなか見えにくいですが(笑)
ボンネットに凹みが。。。(ちょうどDのマークの真上)
&小さい手の跡が。。。w
ウチの駐車場、子供達がよく遊んでるんですね~♪
なかには「こんにちは~」って挨拶してくれる子も居るんですが。。。
気づいたのは一昨日の月曜日。。。
車に乗ろうとすると
「あれっ?」
多分。。。ボール投げしてて、
私の車に当たって凹んでしまったのだと思われます。←勝手に解析
(特に軽は凹みやすい)
前の私だったら
「誰じゃ~!こんなんしたの~!!!探したる!」
ってな感じですがw
その時思ったのが
やってしまったのはショウガナイじゃん。そこまでひどくないし♪
ってな感じで、すぐ忘れてしまいました。
(乗る度に見て思い出しますが。。。)
ただ歳を取ったのか(爆)
それとも身体の「肝」が良くなってきたのか・・・?
分かりませんが、だいぶイラつきがなくなった様です♪
(「肝」が弱ってくるとイライラしやすくなります。
また、血液の汚れが婦人科にたまると。。。
生理痛、生理不順、子宮筋腫になったりします。はい。今の私ですね~。。。)
・・・・
ただ今、保険屋さんから電話が。。。
実は5月に車をオカマされてしまいw、その件に関してはスムーズに処理→終了だったのですが
今頃 「警察呼びましたか?」
の問い合わせが。。。
「相手の名前も再度教えて下さい」
おいっ
その件は終了しましたと書類でもきたじゃん!!!
ちょっとイラッときてw
「はいっ?!だいぶ前の件ですよね?終わったって言ってましたよね?」
と関西弁チックに言ってしまいました。。。←だいぶ恐いかも。。。(汗)
電話のお姉さん、ごめんなさい。
こんなハスキーボイス(しゃがれたとも言います。。。)&関西弁恐かったはず。。。
反省。。。
しんぴる、まだまだ「肝」は万全ではないようです(笑)
ではでは。また登場するかも?です(ペコリ)
御訪問ありがとうございました!
2009年07月12日
信じても、信じなくてもいい話
(はじめて書いた笑 多分今頃、夢の中です。。。)
今日も御訪問ありがとうございます。
さて、金曜日の記事で相談したお客様との会話の最後に
「今日久々ご飯行こっか?」
っとなりまして、自分では簡単には行けない(笑)
某中華料理のお店に行きました☆(同伴てやつです笑)
「今日、友達も来るから~」←お客様
(その方とは以前一度お会いしてまして、1年ぶりくらいの再会になりました☆)
その方が現れて、久しぶりに話していると
「最近、ビール2杯でマーライオンになるんだ~」
お客様「へっ?! マジで?!らしくない。どうしたの?!」
って事で聞きますと
ここ半年以上前から
肉、乳製品、を摂らなくなって身体の声が聞けるようになってきたとの事!
うゎゎゎお!!!
私にも興味のある(今勉強中のマクロビ)の話と一緒だ~!
フムフムって聞いてました。
動物を殺してまで、栄養を取るのは人間のエゴ。
それがふと分かった時から食べられなくなったとの事。
彼は小さい時アトピーで、今で言う精進料理(マクロビかな?)を無理やり食べて全快したとの事。
(そんな風には見えませんでした☆肌きれいだったし!)
昔はイヤでしょうがなかったものが、今ではめっちゃ美味しい~!!!
素食がいかに大事かが身をもって分かったそうです。
(なもんで、中華料理屋さんのご飯、肉が入ってるのは食べませんでした。。。)
しかも消化の負担がないので、寝るのもだいぶ短くなったとの事!!!
すげ~☆
今ではマクロビ系のご飯やさんがまだ少ないので。。。自炊しているそうです。
(○っくとか、○のやとかは、もはや行きたくもないそうでw)
それから、大好きだったお酒も徐々に飲めなくなったそうです。←だいぶ大酒飲みだったそうです。
そのあと、牛乳、乳製品の話をして!!!
だいぶ性欲wも落ちたそうです。(納得♪)←コレについてはまた後日。。。
ほんで、本題の信じても信じなくても良い話
今読んでるマクロビの本に書いてある
百匹の猿の話 ウィキペディア参照
初めて聞いたので、調べてみたんですが、否定派の検索結果が殆ど。。。
まぁ、簡単に言うと、
「良いと思われる固体の数の行動が一定量に達すると、距離や空間を越えて結果、その良い思いが世界を変える」
って事です☆←肯定派
検索結果にがっかりした私が居たんですが。。。
んだども、最近の経験からすると。。。
夜の店で、ヨガの先生をやってる人が居て(沖縄大好きで住んだ方です)
こういった話もよく分かってるんですね~
(ヨガの先生は、お酒飲みません☆)
さすが先生です☆
詳しい話聞けました!(インドの話も♪)
もうなんていうか!!!
やっぱり共鳴っていうのかなぁぁぁ~!
凄い楽しい席になっちゃいました☆(担当のお客様もそういう話は、ちょっとですが分かってました~)
昼の仕事の延長上に来てしまった!って感じです♪
普段はお酒の席なので、下ネタが多いんですけど。。。(汗)
百匹の猿の話は信じるか信じないかは、個人にお任せしますが
最近感じるのは、
まわりの人間が変わり始めてること。
エコよりエゴに気づき始めてること。
私もまだまだエゴ人間ですが、(外食ではお肉食べるし。。。)
どんどん変り始めてます。
もし少しでも気になった方は☆☆☆読んでみてください!

ここからです☆
ありがとうございました♪
2009年07月06日
手相。。。
御訪問ありがとうございます!
今日は私にとって珍しく、7時半に起きました~!!!
やっぱり早起きは三文の得ですね~。。。
時間がいっぱいな気がします♪
今日は治療の日だったので、ひーこー。宅へ!
身体の調子はどんどん良くなってるみたいで♪(師匠のご指導、お力でございます。)
やはり今後は下半身の筋肉の活性化!で進んでいくようです。
がんばりまっしゃ~!
って事で、一時間ちょっとコナミでチバッテ参りました☆
スタジオの中に居るイケメンさんをジロジロ眺めながら(笑)
最近ヤバイかな?(汗)
さてさて本題なんですが~☆
昨日、友人Kさんが働くエステに脱毛に行ったんですね~
そこでお会いした、パートさんが手相を見れるとの事!
(ご本人曰く、体調の悪いときは見れないそうです。なかなかさーだかーかも知れないですね~)
ほんで早速見てもらいました♪

1 ご自分で何かを経営されたほうがいいですね~!絶対やってください! ←既にやってますよ~っと言いましたw
2 いつも白黒はっきりしてて、好き嫌いが激しい
3 男っぽい
4 いつもイラチ(笑)
5 なので、全て自分でやってしまう
6 趣味にお金をかけすぎる傾向があるので注意
7 実はからだが弱い
8 結婚相手には既に出会えている。
9 忘れた。。。
ムムム!凄い!殆ど当たってます!
っと言うか2以降は元々の私なんで、全て当たってます☆
前日のブログで
元々白黒はっきりしてるだの、オトコッぽいだの書きましたが
変わってきたのは
人の色んな個性が面白いので、好き嫌いは殆どなくなりました~
なので白黒も今はどうでも良かったりします。グレーでもいいじゃん☆みたいな感じです。
イラチでいい事は一つもなかったのを経験してるので、それも最近はない?かな?
(あっ 生理前はやはりイラッとする事は多いかもしれませんね~。。。)
全て一人で抱え込んでしまう(仕事)性格でしたが、
今は出来ない所は甘えてますよ~
人に任せられないってどんだけ自分を信用してないのかって感じです。
一緒に働いてる仲間を信頼できていない自分って。。。
(昔はだれも信用出来なかったなぁ。。。)
趣味のお金。。。
多分、他社リサーチとかアロマ関連商品買うもので、その事かも?。。。(今はもう仕事になってますが)
ん~。。。そう言われれば、だいぶかかってますね(汗)
まぁ、これは大事だと思ってるので程々にしますw
身体弱かったな~。
扁桃腺肥大なので、一度喉をやられたらすぐに高熱でした~
ここ何年風邪引かないなぁ~
結婚相手?!!!
既に?!!
マーカイガっ???!
「彼と結婚していいですよ~♪」
って言われましたが。。。いないよっ オイ。。。
最近別れた彼は絶対にありえないし。。。
もしや!
コナミの?!あのイケメン?!!
って一人で妄想ボケ突っ込みしながら(笑)←イケメンは既婚者です。。。
誰や~?!!っとモンモンとしながら帰ってまいりました。。。
にしても、パートさん、スゴイな~☆
脱毛しながらも、お得な一日でした! チャンチャン♪
ではでは!
(あっ Kさん!昨日は色々気を使ってもらってありがとう☆ またヨロシクお願いします☆)
2009年07月05日
歯が白いのは女の命?!
今日もご訪問ありがとうございます☆
さてさて、先日久々に歯医者に行ってまいりました~!
実は。。。歯垢がいっぱいたまってる夢を見まして。。。←汚い(謝)
最近虫歯チェックしないとな~なんて思いながら
なかなか行ってませんでした。
その夢を見て、早速予約したんですね☆
お世話になっている歯医者さんは
小録にある
よなは歯科クリニックさん なんですが☆
最近久茂地にもクリニックを出されたとの事!
近いほうがすぐ!に行けるので
行って参りました!
Y'S 久茂地 デンタルオフィス さんです☆
内装が歯医者?!っと驚くくらい
オシャレです!
(一瞬ここはバーか?!って思いました笑)
(気になる方はホムペ見てみてください♪)
小録でのカルテを歯科助手さんに見てもらうと
3年前で終了しているとの事!!!
なぁぬぅ~?!
私そんなに行ってなかったのか。。。
っと驚きつつ
早速口内をチェックしてもらいました。
久々なもんで、きっと虫歯何本かあるんだろうな~(汗)
っと思いながらも
奥歯の小さいの1本だけ!
すぐさま治療してもらい♪
歯垢除去のあとは歯茎のマッサージまでしてもらいました☆
はぁ~スッキリ♪♪♪
そしてまたまた忘れかけてたんですが
「ホワイトニング再開されますか~?」
そうだっ。
3年前は、ホワイトニングで通い始めたのがキッカケでした~
はい。やります!
っで、またまた再開することにしました☆
私のやつはホームケアー用の
マウスピースにジェルを流し込んで何時間かはめっぱのものです。
最近はレーザーで美白もありますが
お手軽な感じで家で出来るので
気が向いた時にやるっという感じが私には向いているので、それにしてます☆
それがこれ

やっぱりビヨンセになるには←まだ言うかww
歯も綺麗にしなくては。。。
(もちろん虫歯なしでですよ!)
今日からさっそく♪
再開してみたいと思います☆
*************
よなは歯科クリニック そして、Y'S久茂地デンタルオフィスの
与那覇先生は腕もいいし(ホントに仕事が早い!凄いです)
カウンセリングもきちんとしてくれます!
痛くない治療も常に目指して、勉強会にもよく行ってらっしゃるそうです。
沖縄は石を投げたら歯医者に当たる(笑)くらい歯医者さんが多いですが、
歯医者選びに迷われてる方は是非おススメします!
ではでは☆おやすみなさい!
2009年07月01日
男脳と女脳
今日もご訪問ありがとうございます!
さてさて、唐突ですがわたくし、
阿部さんのブログと(お気に入りに入ってますよ~♪)同様
雲黒斎さん のブログをほぼ毎日拝見しております!
ほんで、面白い記事があったので、
皆様にもぜひ!読んでいただきたいと思います☆
男脳と女脳
男脳と女脳2
男脳と女脳3
男女間によくある問題って、脳の違いから来てるんですね~☆
う~ん☆
納得!!!
にしても。。。。
私、読んでたら・・・だいぶ男脳に近いような。。。
すぐ理論から入りたがるし、
元々白黒どっちゃねんって言う方だし、
テレビに夢中な時は話しかけられてもホントに聞こえないし(笑)
ご飯食べながら雑誌なんて無理です。。。
ご飯に集中したい(笑)
勝手に憶測なんですが
私双子なので、もしかすると。。。
本当は男になる予定?!だったのかもしれませんw
二卵性だし~
あと、このブログの足跡をみてるんですが
やはり男性が多いような気がします。。。
(男性にとって読みやすい?!のかな?っと前々から感じてました。)
また夜は夜で、私を「女性」としてみてくれるお客様よりも
「同士」として可愛がっていただいている気がします。
(だいぶ年上の方から、家庭とか恋愛の相談されたりするもんで。。。
お気に入りの子には普通そんなんしないですよね笑 それはそれで嬉しいですが☆)
まぁ~ やっぱり
そう言って
だからか~っと解決したかのように書いてしまう私。。。
普通の女性より脳梁が小さい、男脳よりの女性だと思います。
いつか自分の脳を見てみたいな~♪
ではでは!

2009年06月30日
ジム☆
昨日お客様から フェチ? を S?
と聞き間違えて
「はいそうです♪」と元気よく答えてしまったしんぴるです(笑)
↑筋肉の話してましたww
さてさて今日はジムに行って参りました!
昨日はひーこー。宅からの帰り、寄り道してw行けませんでした~(汗)
いけませんな~。。。
今日は久々にイケメンイントラに会☆え☆る☆
っと思いきや。。。
夕方からいらっしゃるみたいで。。。
目の保養が出来ませんでした(爆)
しょぼぼぼぼ~ん。。。
目の保養が出来てたら、間違いなく今夜のテンションは変わっていたでしょう~!
んまぁ~仕方ない!
お楽しみは取っておくものさっw
って事で、今日は下半身メインのトレーニングをしてきました!
最近はスタジオ系よりもマシーンが多いです
(って言っても、まだ使い方を覚えてない。。。)
昨日書いた、筋肉達!を鍛えた後、
気になってた健康体操(今日はリンパ)を受けてみたんですが
最近自分の身体にあまり触れてなかったな~っと思い
優しくマッサージしてました☆
1.2分しかやってないのですが
やっぱり血行とか色艶が変わってくるのが分かりますね!
ごめんね~。。。ありがとう。。。身体ちゃん♪っと思いながらやってました~
(怖い?!)
その後は
かなり汗のかける、ボディパンプ!
曲に合わせてバーベル運動のエクササイズ☆を
腸腰筋と腹筋を意識しながらやりました!
前回よりはきつくなかったので、次回はおもりを増やしてみたいと思います☆
あぁぁぁ~!
やっぱり気持ちいい!汗かくのっ!
筋肉も喜んでるわ(笑)
最近、体育会系魂がよみがえってくるしんぴるでありました。
目指せビヨンセ!

和製ではありません。。。

ではでは☆今日はこの辺で♪
(マニアックな記事でごめんなさい!)