2009年03月28日
水分代謝 循環・排泄編 長文です。。。
こんにちは☆ 今日もご訪問ありがとうございます!
今日はエステの予約が来週になったので、循環・排泄のお話をします(なんだか偉そう笑)
復習からですが、人間が生きていく上で最も重要なのは「呼吸」←美容において以下もそうですよ~!
その次が「水分代謝」です。
この前書いた、代謝の入れるの次、
循環・排泄編ですが、まず「循環」のお話からです。
循環編は軽くいきます(笑)
水分を身体の中に入れて全身に循環させたいとき、皆さんはどうしますか?
「温める・運動する・マッサージをする」 簡単に言えばこんな感じです。
殆どの人はお分かりですよね~☆
血行が良くなれば、水分の代謝も良くなります
そして今日の本題?! 排泄編です。
排泄には「汗・尿・呼気(吐く息)」からなるんですが、
まず 「汗」 を出す事は、甲状腺ホルモンの分泌が深く関わってきます。
甲状腺ホルモンの主な働きとして
☆物質代謝を促進させる
☆身体、特に骨や歯、骨格筋の発育、成長を促進させる
☆交感神経の働きを高める
☆知能の発達を促し、神経系の機能をよくする があります。
甲状腺ホルモンに異常があると(分泌量が減ってしまうと)☆の働きも弱くなり、身体の中に入れて働き終えた水分も外に出にくくなります。(むくみ、吹き出物、肌を押してもなかなか戻らないっという症状です。 ちゃんと排泄出来ていないってことですね。。。)
ちょっと話がずれますが(何時もの事ですね笑)
甲状腺ホルモンが出すぎると、バセドー氏病という、一般にいう 目が出てくる病気があります。
兆候として「どんなに食べても食べても太らない、常に熱い、汗が異常に出てとまらない、欝っぽい。。。」等などです。
女性に多い病気らしいので、それらの症状がずっと続く場合は病院で調べる事が出来るので行ってみましょう!
ちなみに、甲状腺ホルモンはストレスに弱いです。
なので排泄の働きをよくしたいのなら、普段から、ストレス解消をしていくのが鍵?!なのかも知れませんね。
甲状腺ホルモンと深い関わりのある筋肉と色の関係はまた追々。。。
「尿」 のお話
体内の老廃物をろ過して尿として体外へ出す器官の事を泌尿器系といいますが、それらは
腎臓・尿管・膀胱・尿道 の事を指します。
腎臓の主なお仕事として、
☆尿の生成
☆ホルモンの分泌を促す
☆血圧のphと浸透圧の安定
☆体内、血中の不要なもの、有害物質の排泄 があります。
腎臓の働きが弱ると、甲状腺ホルモン分泌が減った時と同じ様な症状が現れてきます。あと、冷えも。。。
ちなみに腎臓は冷えと甘い物に弱いです。(冷たいジュース・アイスクリームって。。。)
せっかく若返りの水を飲んでも、この「排泄」が出来ないと、効果も出にくくなってくるのが分かりますか?
逆に循環・排泄・に負担になる生活習慣を送っていると、若返りのお水も素直に美味しい!っと感じられなくなってしまうんです。
(現代食の味覚の問題につながりますが。。。)
ペットボトルの濁った水の中に、きれいな水を入れるとします。
純度はさっきよりキレイになってますが、完全にはキレイになっていないですね。←ひーこー。さんのパクリ
排泄も一緒です。身体の中の老廃物を出し切ってから入れたほうが、若返りの水の効果!出ますよねっっ
またさらに言うと、腎臓が元気だったら、代謝がいいといって良いですね!
話が色々飛んでますね~そして今日は漢字だらけだ~(汗) ふぅぅぅ~ 深呼吸。。。
最後に 「呼気」! 吐く息の事ですが ←ここまで読んで頂いてありがとうございます。もぅちょいです!
息を吐くとき、水分も一緒に出ています。(冬の寒いとき見えますね~・窓ガラスをちょっと拭くとき はぁ~っとする時)
これは副交感神経にも繋がってきますが、「吐く」という事は、身体がリラックスしている事!
つまり排泄する機能が高まっている事です。
スポーツセミナーでも書きましたが、ストレス社会に生きる現代人は呼吸がどうしても浅くなりがちで、特に「吐ききる」事が出来なくなっています。
その症状として
☆肩こり 腰痛 膝痛 不眠 冷え 便秘 生理痛etc... があります。
繰り返しますが、
息を吐ききる=身体がリラックス
出来た時に、「排泄」の働きが出来るって言っても過言ではないでしょう。
人間が生きていく上で一番大事なのは「呼吸」 あらっ繋がっちゃいました☆
何事も元をたどれば「シンプル」なのが分かります。
「シンプル」を続けられれば、「特別」は必要ないのかも知れませんっ
無理せず出来る事からコツコツしましょう~☆
今日は今まで書いた中で特に長文でした!
最後まで読んで頂いて本当にありがとうございましたっ☆
(みりいさんとの約束が果たせました笑 ひーこー。さん追加とか訂正ありましたら宜しくお願いします☆)
****************************************************
我がこころとからだの師匠(笑)
沖縄整体専門学院講師 ひーこー。さんのセミナーです。
行った人しか分からない中身の濃い、凄いセミナーです。
「スクワットを極める!」
骨盤の安定 ・基礎代謝UP
・「若返りホルモン」と呼ばれる成長ホルモンの分泌を促す
・腰痛や膝痛、むくみや生理痛、O脚・冷え性などの予防・緩和
・運動のパフォーマンス効果UP
・下肢のスポーツ障害予防
・姿勢改善 ・老廃物の排泄促進 ・ヒップアップ効果
おススメです☆
今日はエステの予約が来週になったので、循環・排泄のお話をします(なんだか偉そう笑)
復習からですが、人間が生きていく上で最も重要なのは「呼吸」←美容において以下もそうですよ~!
その次が「水分代謝」です。
この前書いた、代謝の入れるの次、
循環・排泄編ですが、まず「循環」のお話からです。
循環編は軽くいきます(笑)
水分を身体の中に入れて全身に循環させたいとき、皆さんはどうしますか?
「温める・運動する・マッサージをする」 簡単に言えばこんな感じです。
殆どの人はお分かりですよね~☆
血行が良くなれば、水分の代謝も良くなります
そして今日の本題?! 排泄編です。
排泄には「汗・尿・呼気(吐く息)」からなるんですが、
まず 「汗」 を出す事は、甲状腺ホルモンの分泌が深く関わってきます。
甲状腺ホルモンの主な働きとして
☆物質代謝を促進させる
☆身体、特に骨や歯、骨格筋の発育、成長を促進させる
☆交感神経の働きを高める
☆知能の発達を促し、神経系の機能をよくする があります。
甲状腺ホルモンに異常があると(分泌量が減ってしまうと)☆の働きも弱くなり、身体の中に入れて働き終えた水分も外に出にくくなります。(むくみ、吹き出物、肌を押してもなかなか戻らないっという症状です。 ちゃんと排泄出来ていないってことですね。。。)
ちょっと話がずれますが(何時もの事ですね笑)
甲状腺ホルモンが出すぎると、バセドー氏病という、一般にいう 目が出てくる病気があります。
兆候として「どんなに食べても食べても太らない、常に熱い、汗が異常に出てとまらない、欝っぽい。。。」等などです。
女性に多い病気らしいので、それらの症状がずっと続く場合は病院で調べる事が出来るので行ってみましょう!
ちなみに、甲状腺ホルモンはストレスに弱いです。
なので排泄の働きをよくしたいのなら、普段から、ストレス解消をしていくのが鍵?!なのかも知れませんね。
甲状腺ホルモンと深い関わりのある筋肉と色の関係はまた追々。。。
「尿」 のお話
体内の老廃物をろ過して尿として体外へ出す器官の事を泌尿器系といいますが、それらは
腎臓・尿管・膀胱・尿道 の事を指します。
腎臓の主なお仕事として、
☆尿の生成
☆ホルモンの分泌を促す
☆血圧のphと浸透圧の安定
☆体内、血中の不要なもの、有害物質の排泄 があります。
腎臓の働きが弱ると、甲状腺ホルモン分泌が減った時と同じ様な症状が現れてきます。あと、冷えも。。。
ちなみに腎臓は冷えと甘い物に弱いです。(冷たいジュース・アイスクリームって。。。)
せっかく若返りの水を飲んでも、この「排泄」が出来ないと、効果も出にくくなってくるのが分かりますか?
逆に循環・排泄・に負担になる生活習慣を送っていると、若返りのお水も素直に美味しい!っと感じられなくなってしまうんです。
(現代食の味覚の問題につながりますが。。。)
ペットボトルの濁った水の中に、きれいな水を入れるとします。
純度はさっきよりキレイになってますが、完全にはキレイになっていないですね。←ひーこー。さんのパクリ
排泄も一緒です。身体の中の老廃物を出し切ってから入れたほうが、若返りの水の効果!出ますよねっっ
またさらに言うと、腎臓が元気だったら、代謝がいいといって良いですね!
話が色々飛んでますね~そして今日は漢字だらけだ~(汗) ふぅぅぅ~ 深呼吸。。。
最後に 「呼気」! 吐く息の事ですが ←ここまで読んで頂いてありがとうございます。もぅちょいです!
息を吐くとき、水分も一緒に出ています。(冬の寒いとき見えますね~・窓ガラスをちょっと拭くとき はぁ~っとする時)
これは副交感神経にも繋がってきますが、「吐く」という事は、身体がリラックスしている事!
つまり排泄する機能が高まっている事です。
スポーツセミナーでも書きましたが、ストレス社会に生きる現代人は呼吸がどうしても浅くなりがちで、特に「吐ききる」事が出来なくなっています。
その症状として
☆肩こり 腰痛 膝痛 不眠 冷え 便秘 生理痛etc... があります。
繰り返しますが、
息を吐ききる=身体がリラックス
出来た時に、「排泄」の働きが出来るって言っても過言ではないでしょう。
人間が生きていく上で一番大事なのは「呼吸」 あらっ繋がっちゃいました☆
何事も元をたどれば「シンプル」なのが分かります。
「シンプル」を続けられれば、「特別」は必要ないのかも知れませんっ
無理せず出来る事からコツコツしましょう~☆
今日は今まで書いた中で特に長文でした!
最後まで読んで頂いて本当にありがとうございましたっ☆
(みりいさんとの約束が果たせました笑 ひーこー。さん追加とか訂正ありましたら宜しくお願いします☆)
****************************************************
我がこころとからだの師匠(笑)
沖縄整体専門学院講師 ひーこー。さんのセミナーです。
行った人しか分からない中身の濃い、凄いセミナーです。
「スクワットを極める!」
骨盤の安定 ・基礎代謝UP
・「若返りホルモン」と呼ばれる成長ホルモンの分泌を促す
・腰痛や膝痛、むくみや生理痛、O脚・冷え性などの予防・緩和
・運動のパフォーマンス効果UP
・下肢のスポーツ障害予防
・姿勢改善 ・老廃物の排泄促進 ・ヒップアップ効果
おススメです☆
Posted by しんぴる at 14:54
│食
この記事へのコメント
しんぴるさん!
またまたわかりやすく丁寧にまとめてくださってありがとうございます!
早速記事に引用させていただきます♪
すごく熱心に聴いてくれているのが強く感じられて、すごくうれしいです!
またまたわかりやすく丁寧にまとめてくださってありがとうございます!
早速記事に引用させていただきます♪
すごく熱心に聴いてくれているのが強く感じられて、すごくうれしいです!
Posted by ひーこー。 at 2009年03月28日 21:58
ひーこー。さん☆ありがとうございます
さっきブログにお邪魔しましたが、私の伝え方で足りなかった事がひーこー。さんのブログで書いてあったので、私も明日記事にしまーす
ありがとうございました
さっきブログにお邪魔しましたが、私の伝え方で足りなかった事がひーこー。さんのブログで書いてあったので、私も明日記事にしまーす
ありがとうございました
Posted by しんぴる at 2009年03月29日 02:13
しんぴるさん!!
すごいっ!!まじすごいです、しんぴるさん!!
これまとめるの、大変だったでしょう~~!
すごくわかりやすくて私も勉強になりました!
記事リンクさせていただきました、いつもありがとうございます!
すごいっ!!まじすごいです、しんぴるさん!!
これまとめるの、大変だったでしょう~~!
すごくわかりやすくて私も勉強になりました!
記事リンクさせていただきました、いつもありがとうございます!
Posted by みりい at 2009年03月29日 02:29
みりいさん☆こんばんは
エステの学校の時の教科書を取り出して、どう書くか葛藤してました(笑)
でもまた復習で面白かったです
いっぱい忘れてた事もあったので…
後半の文章はあっさり終わってますが…(スタミナ切れ笑)
みりいさんの「リセット」も明日引用させて頂きま~す
ありがとうございますっ
エステの学校の時の教科書を取り出して、どう書くか葛藤してました(笑)
でもまた復習で面白かったです
いっぱい忘れてた事もあったので…
後半の文章はあっさり終わってますが…(スタミナ切れ笑)
みりいさんの「リセット」も明日引用させて頂きま~す
ありがとうございますっ
Posted by しんぴる at 2009年03月29日 02:38
腎臓…弱いっぽい…
アガアガしてたし(笑)
若返りの水、飲み始めて翌日にお水が切れちゃって(うちは10リットルずつまとめ買いしてるけど、さすがに10リットルは買いに行くのが、かーなーり億劫…)
んで今日からまた復活☆
でも飲むだけじゃなく、きちんと代謝できる体作りしなきゃですね~。
って、こんな時間に起きてる事自体ヤバい?
キャー!寝ます!
おやすみなさいまし~
アガアガしてたし(笑)
若返りの水、飲み始めて翌日にお水が切れちゃって(うちは10リットルずつまとめ買いしてるけど、さすがに10リットルは買いに行くのが、かーなーり億劫…)
んで今日からまた復活☆
でも飲むだけじゃなく、きちんと代謝できる体作りしなきゃですね~。
って、こんな時間に起きてる事自体ヤバい?
キャー!寝ます!
おやすみなさいまし~
Posted by りょーこ at 2009年03月29日 05:31
りょーこ
おっ
続けてみて変化があれば、また教えてね
あと、この前の「正しい姿勢」は排泄と関係がある筋肉を使ってるから、これもまたやってみてね~
チャオ
おっ
続けてみて変化があれば、また教えてね
あと、この前の「正しい姿勢」は排泄と関係がある筋肉を使ってるから、これもまたやってみてね~
チャオ
Posted by しんぴる at 2009年03月29日 13:15