2009年11月24日
てぃ~あんだ~
こんにちは☆
御訪問ありがとうございます!
さてさて♪
テレビを殆ど見ない私ですが(お笑いだけは撮ってますw)
最近からバラエティも録画するようになりました。
(夜の仕事での雑学ネタの為です。。。)
お客様から面白いよ~っと聞いてた、くりーむしちゅーの番組。
工場や企業の裏側を見せてくれるんですが
そこで・・・
外食産業世界一を誇る○っ○の製造過程をテレビ初公開!で見たんですね。
いや~凄いですね。機械って!
機械オタクの私にはテンション上がりました(笑)
見ててとっても面白かったです。
人の手を必要とせずに、機械だけで8割、いやっ9割りの下ごしらえが完了します。
でも、それが口に入るものなのかと思うと、正直言って信じられませんでした。
何だか機械(部品)の工場みたい。
日本の機械の技術ってホントに凄いもんです。
(違う番組でみましたが、日本の機械の技術は世界でもトップを誇るそうです。メイドインジャパンね。)
っと話を戻して逆に言うと。。。
人の手が全く入ってないって事は。。。
その食事には愛が入ってないって事になります。。。
沖縄の「てぃ~あんだ~」
直訳すると「手の油」なんですが、これは愛情をこめて作った手作りの食事って事です。
最近はその「てぃ~あんだ~」が感じられるご飯屋さん、少なくなってますね~
おばちゃんたちの、てぃ~あんだ~を感じる、松山の「三笠」
私は結構好きです。wあはっ
「美味しく早く安く」
この不況のなか、気持ちは凄い分かります。。。
何とか少しでも出費を抑えたい。
でもですね。。。
そのファストフードには命がありません。
栄養もありません。あるのはカロリーだけ。
口は満たされますが、その後内臓にかなり負担がかかります。
ファストはしかもあまり噛まない。噛まないので胃への負担も大きいです。
胃の調子が悪くなると、生命の電気エネルギーの発電所「胃」のブレーカーが落ちちゃって
やる気はあるのに身体が重い・・・行動できない・・・なんて事に繋がってきます。
身体の「氣」がまわらなくなるんですね。←胃の話はまた追々。
あっ!
私は、ファストフードを食べるなって言ってるんではありませんよ。。。
無性に食べたい時は私も食べます(爆)
ただ。。。週に何度もって言うのはどうなのか?と思います。
愛のない食事をとってばかりいると、本当に愛のない子に育ちます。
化学調味料をとって30分後に子供の様子がおかしくなった(テンションが異常にあがった)っというデーターもあります。
ホメオスタシス(恒常性)で一定の身体の機能は保たれますが、
テンションの上がり下がりが続くと身体が疲れ切ってしまいます。
疲れると、(抵抗力が弱くなると)病気にもなりやすくなります。
沖縄のメタボ率が高いのも外食、特にファスト系のお陰(笑)もあるかも知れません。←皮肉ですね(汗)
その背景には沖縄は両親共働きで、食事を作る時間が限られてます。
特に子沢山だし、育児にも時間が取られます。
だからこそファスト系に手が伸びるのも分かります。
うんうん。
でも一つだけお母さん達に御願いがあります。
ご飯を作る時間がなくて惣菜を買って来たとしても
味噌汁だけは作ってあげてください。
(ダシも取ってくださいね♪)
出来れば無添加の味噌がいいのですが、そこらへんはまた余裕のあるときにでいいと思います。
味噌汁とご飯は身体の軸が整います。
毎日味噌汁、ご飯を摂っていればちょっと無理してもへこたれませんっ
漬物もあれば更にOKですが、食べる習慣が沖縄にないですよね~。。。
(私はキムチ食べてます)
味噌汁を作るのって、10分もかからないですよね~???
時間に余裕があれば、野菜いっぱいの味噌汁も良いですよね♪
私の味噌汁は何時も具沢山ですw
そのてぃ~あんだ~=愛情を、ぜひ可愛いお子さんに注いで下さい。
ご飯は愛でもありますよ☆
って、子供も居ない人が偉そうに言っちゃいました(汗)
ごめんなさい。。。
ではでは♪
ありがとうございました!
御訪問ありがとうございます!
さてさて♪
テレビを殆ど見ない私ですが(お笑いだけは撮ってますw)
最近からバラエティも録画するようになりました。
(夜の仕事での雑学ネタの為です。。。)
お客様から面白いよ~っと聞いてた、くりーむしちゅーの番組。
工場や企業の裏側を見せてくれるんですが
そこで・・・
外食産業世界一を誇る○っ○の製造過程をテレビ初公開!で見たんですね。
いや~凄いですね。機械って!
機械オタクの私にはテンション上がりました(笑)
見ててとっても面白かったです。
人の手を必要とせずに、機械だけで8割、いやっ9割りの下ごしらえが完了します。
でも、それが口に入るものなのかと思うと、正直言って信じられませんでした。
何だか機械(部品)の工場みたい。
日本の機械の技術ってホントに凄いもんです。
(違う番組でみましたが、日本の機械の技術は世界でもトップを誇るそうです。メイドインジャパンね。)
っと話を戻して逆に言うと。。。
人の手が全く入ってないって事は。。。
その食事には愛が入ってないって事になります。。。
沖縄の「てぃ~あんだ~」
直訳すると「手の油」なんですが、これは愛情をこめて作った手作りの食事って事です。
最近はその「てぃ~あんだ~」が感じられるご飯屋さん、少なくなってますね~
おばちゃんたちの、てぃ~あんだ~を感じる、松山の「三笠」
私は結構好きです。wあはっ
「美味しく早く安く」
この不況のなか、気持ちは凄い分かります。。。
何とか少しでも出費を抑えたい。
でもですね。。。
そのファストフードには命がありません。
栄養もありません。あるのはカロリーだけ。
口は満たされますが、その後内臓にかなり負担がかかります。
ファストはしかもあまり噛まない。噛まないので胃への負担も大きいです。
胃の調子が悪くなると、生命の電気エネルギーの発電所「胃」のブレーカーが落ちちゃって
やる気はあるのに身体が重い・・・行動できない・・・なんて事に繋がってきます。
身体の「氣」がまわらなくなるんですね。←胃の話はまた追々。
あっ!
私は、ファストフードを食べるなって言ってるんではありませんよ。。。
無性に食べたい時は私も食べます(爆)
ただ。。。週に何度もって言うのはどうなのか?と思います。
愛のない食事をとってばかりいると、本当に愛のない子に育ちます。
化学調味料をとって30分後に子供の様子がおかしくなった(テンションが異常にあがった)っというデーターもあります。
ホメオスタシス(恒常性)で一定の身体の機能は保たれますが、
テンションの上がり下がりが続くと身体が疲れ切ってしまいます。
疲れると、(抵抗力が弱くなると)病気にもなりやすくなります。
沖縄のメタボ率が高いのも外食、特にファスト系のお陰(笑)もあるかも知れません。←皮肉ですね(汗)
その背景には沖縄は両親共働きで、食事を作る時間が限られてます。
特に子沢山だし、育児にも時間が取られます。
だからこそファスト系に手が伸びるのも分かります。
うんうん。
でも一つだけお母さん達に御願いがあります。
ご飯を作る時間がなくて惣菜を買って来たとしても
味噌汁だけは作ってあげてください。
(ダシも取ってくださいね♪)
出来れば無添加の味噌がいいのですが、そこらへんはまた余裕のあるときにでいいと思います。
味噌汁とご飯は身体の軸が整います。
毎日味噌汁、ご飯を摂っていればちょっと無理してもへこたれませんっ
漬物もあれば更にOKですが、食べる習慣が沖縄にないですよね~。。。
(私はキムチ食べてます)
味噌汁を作るのって、10分もかからないですよね~???
時間に余裕があれば、野菜いっぱいの味噌汁も良いですよね♪
私の味噌汁は何時も具沢山ですw
そのてぃ~あんだ~=愛情を、ぜひ可愛いお子さんに注いで下さい。
ご飯は愛でもありますよ☆
って、子供も居ない人が偉そうに言っちゃいました(汗)
ごめんなさい。。。
ではでは♪
ありがとうございました!
Posted by しんぴる at 16:09
│食