2009年05月23日
こたえなんてない!それが「こたえ」
こんにちは☆
今日もご訪問ありがとうございます!
さてさて、最近毎日更新できず、すいません。。。
まだまだ環境の変化は終わっていないようで(笑)
パタパタと、落ち着いてないっという感じですっ。。。
でも、今、自分がやるべき事に精一杯努力する時期だと思っているので
悲観的にもならず、また焦ってもいません♪
ほんの数ヶ月前の私だったら、今の状況ではヒステリックブルー状態だったと思います(笑)
我ながら成長したな~っと自分で自分を褒めたい気分ですw あはっ
なんと言うのか。。。ここ最近
私が道を歩いていたら、台風でもないのに急に頭の上にトタン屋根が落ちてきた!!!←大げさ?!
みたいな感じです(笑) ここ二日くらいは何にも起こっていないので、ひとまず安心していますが♪
褒めたいって言っちゃいましたが、
それらを隠さず全て話せて、精一杯応えてくれる環境(新しい環境で出来た友人)があってこその今の私です。
感謝☆感謝でいっぱいです。
皆さんありがとうございます!!!
実は先週から立て続けに事が起こって、あまりにも落ち着かないので(笑)
それを友人達に相談してみたんです。
やはり皆さん
「その人が乗り越えられない試練は神様は与えない。
乗り越えられるからこそ、試練が与えられる」
って言ってくれました!!!
そして、
「自分がどうしようも出来ない事は、右から左へ流しなさい☆
考えても無駄よ~ その意味は後から分かれば良いから」
っとも言ってくれました☆
うんうん。。。そうですよね!
何時も自分を客観的に見ていた私ですが
事が立て続けに事が起こっていくと、どんどん思考のスパイラルにはまっていくんですね。。。
思考の殆どは「これ以上悪くなりたくないのだっ!」っていう否定の考えです。
「これ以上に悪くなりたくないから、良くするために良いように考える」
でも、言い換えると
「今の状況は悪いと自分で決め付けている」
だから、状況は悪いままなんです。
NLPも分からない私ですが、多分、
潜在意識に「今の状況は悪い」って刷り込んじゃった系?!だったのかな?っと。。。
(違ったら訂正お願いします。笑)
普段はプラス思考のしんぴるですがw
調子のいい時って、「悪い事」って考えが浮かんできません。
何かハプニングがあってもすぐに、大事になる前でラッキーだった!!!
それしか出てきません。
でもそれらがあまりにも続くと
「これは私に何の意味があるのだろう。。。」
きっと意味があるはずだけれども・・・っと
そればっかり考えて、今の状況を変えたい=否定して
もがいてたんだと思います。
ふっと!この事に気づかされて、
「それらも全て必然。今はそれらを受け入れる。後から意味が分かれば良い」
って思うと、ふっと身体が軽くなった気がします☆
なので、思考は捨てて、今出来る事を一生懸命取り組む。
一日一日今ここを生きる。
それが私の答えになりました。
なんだか暗くなっちゃったかな???
今現在、
思考というスパイラルにはまってる方に、少しでもそれを解いてもらえたら。。。
って思い書きました。
文章力無いので(汗)なかなか伝わらないかも知れませんが、
常に「今、ここ」に取り組めば
不安や焦り、苦しみもだいぶ薄れてくると思います。
生意気言ってすいません!!!
ではでは またです☆

今日もご訪問ありがとうございます!
さてさて、最近毎日更新できず、すいません。。。
まだまだ環境の変化は終わっていないようで(笑)
パタパタと、落ち着いてないっという感じですっ。。。
でも、今、自分がやるべき事に精一杯努力する時期だと思っているので
悲観的にもならず、また焦ってもいません♪
ほんの数ヶ月前の私だったら、今の状況ではヒステリックブルー状態だったと思います(笑)
我ながら成長したな~っと自分で自分を褒めたい気分ですw あはっ
なんと言うのか。。。ここ最近
私が道を歩いていたら、台風でもないのに急に頭の上にトタン屋根が落ちてきた!!!←大げさ?!
みたいな感じです(笑) ここ二日くらいは何にも起こっていないので、ひとまず安心していますが♪
褒めたいって言っちゃいましたが、
それらを隠さず全て話せて、精一杯応えてくれる環境(新しい環境で出来た友人)があってこその今の私です。
感謝☆感謝でいっぱいです。
皆さんありがとうございます!!!
実は先週から立て続けに事が起こって、あまりにも落ち着かないので(笑)
それを友人達に相談してみたんです。
やはり皆さん
「その人が乗り越えられない試練は神様は与えない。
乗り越えられるからこそ、試練が与えられる」
って言ってくれました!!!
そして、
「自分がどうしようも出来ない事は、右から左へ流しなさい☆
考えても無駄よ~ その意味は後から分かれば良いから」
っとも言ってくれました☆
うんうん。。。そうですよね!
何時も自分を客観的に見ていた私ですが
事が立て続けに事が起こっていくと、どんどん思考のスパイラルにはまっていくんですね。。。
思考の殆どは「これ以上悪くなりたくないのだっ!」っていう否定の考えです。
「これ以上に悪くなりたくないから、良くするために良いように考える」
でも、言い換えると
「今の状況は悪いと自分で決め付けている」
だから、状況は悪いままなんです。
NLPも分からない私ですが、多分、
潜在意識に「今の状況は悪い」って刷り込んじゃった系?!だったのかな?っと。。。
(違ったら訂正お願いします。笑)
普段はプラス思考のしんぴるですがw
調子のいい時って、「悪い事」って考えが浮かんできません。
何かハプニングがあってもすぐに、大事になる前でラッキーだった!!!
それしか出てきません。
でもそれらがあまりにも続くと
「これは私に何の意味があるのだろう。。。」
きっと意味があるはずだけれども・・・っと
そればっかり考えて、今の状況を変えたい=否定して
もがいてたんだと思います。
ふっと!この事に気づかされて、
「それらも全て必然。今はそれらを受け入れる。後から意味が分かれば良い」
って思うと、ふっと身体が軽くなった気がします☆
なので、思考は捨てて、今出来る事を一生懸命取り組む。
一日一日今ここを生きる。
それが私の答えになりました。
なんだか暗くなっちゃったかな???
今現在、
思考というスパイラルにはまってる方に、少しでもそれを解いてもらえたら。。。
って思い書きました。
文章力無いので(汗)なかなか伝わらないかも知れませんが、
常に「今、ここ」に取り組めば
不安や焦り、苦しみもだいぶ薄れてくると思います。
生意気言ってすいません!!!
ではでは またです☆

Posted by しんぴる at 13:48
│ある日思った事∞
この記事へのコメント
しんぴるさん
久しぶりにコメントいたします。
私も最近、ぐるぐる巻かれていたので、
分かる~って思いましたよ。
そして…ストンって入ってきました。
ありがとうございます!
久しぶりにコメントいたします。
私も最近、ぐるぐる巻かれていたので、
分かる~って思いましたよ。
そして…ストンって入ってきました。
ありがとうございます!
Posted by rie-iris at 2009年05月23日 23:14
ホントにそうですよ○o。.考え方次第で自分自身良くも悪くもいっちゃいますよね(●^o^●)ポジティブにいきましょう♪
常にツイてる・ありがとう・感謝します
この言葉は魔法の言葉だそうです★
物を拾ってもらった時「すみません」ではなく
「ありがとう」と 言う様に心掛けてます☆
キレイ事とかでは無くて言葉には 力がありますもん☆彡
汚い言葉や 陰口は言うだけ 跳ね返ってくると思います
だから 陰口はやめて 陰褒めを しよう★BY 五日市 剛
すばらしい☆なんだか 良いこと 起こりそうな予感★
しんぴるさん 応援してますね☆おやすみなさい
常にツイてる・ありがとう・感謝します
この言葉は魔法の言葉だそうです★
物を拾ってもらった時「すみません」ではなく
「ありがとう」と 言う様に心掛けてます☆
キレイ事とかでは無くて言葉には 力がありますもん☆彡
汚い言葉や 陰口は言うだけ 跳ね返ってくると思います
だから 陰口はやめて 陰褒めを しよう★BY 五日市 剛
すばらしい☆なんだか 良いこと 起こりそうな予感★
しんぴるさん 応援してますね☆おやすみなさい
Posted by ゆぅか at 2009年05月24日 00:25
rie-iris さん☆
コメントありがとうございます!
そしてお久しぶりです♪
お元気ですか?!
分かってても時々、ぐるぐる巻かれること、ありますよね。。。
これって、修行なんでしょうか?(笑)
この際、ぐるぐる巻かれたら、
お代官様~あれ~ みたいにぐるぐる取っちゃいましょう☆
(面白くなかったらすいません。。。)
お手伝いに伺いますw
rieさん!ついてる ついてる!!!です☆
コメントありがとうございます!
そしてお久しぶりです♪
お元気ですか?!
分かってても時々、ぐるぐる巻かれること、ありますよね。。。
これって、修行なんでしょうか?(笑)
この際、ぐるぐる巻かれたら、
お代官様~あれ~ みたいにぐるぐる取っちゃいましょう☆
(面白くなかったらすいません。。。)
お手伝いに伺いますw
rieさん!ついてる ついてる!!!です☆
Posted by しんぴる
at 2009年05月24日 00:59

ゆうかちゃん☆
コメントありがとうございます!
物を拾ってもらった時「すみません」ではなく
「ありがとう」と 言う様に心掛けてます☆
なるほど♪
私いつも、「すいません」だったわ~!
さっそく使います♪
陰口はやめて 陰褒めを しよう★BY 五日市 剛
陰褒め♪ 面白い言葉だね♪
ゆうかちゃん、いつもナイスな言葉ありがとう!
ついてるついてる☆
コメントありがとうございます!
物を拾ってもらった時「すみません」ではなく
「ありがとう」と 言う様に心掛けてます☆
なるほど♪
私いつも、「すいません」だったわ~!
さっそく使います♪
陰口はやめて 陰褒めを しよう★BY 五日市 剛
陰褒め♪ 面白い言葉だね♪
ゆうかちゃん、いつもナイスな言葉ありがとう!
ついてるついてる☆
Posted by しんぴる
at 2009年05月24日 01:07

しんぴるサン~、
ブログ見ても、なかなか書き込みできなくて(>_<)☆★☆
メールを見たときに、なぜか、しんぴるサンにも伝えたくなりました
私が大好き&尊敬してる山崎拓巳氏のメール、ブログを抜粋。
見てみて~(*^_^*)
↓↓↓
6月が始まりました。
5月の反省点を6月の改良点に!
そのための自分を知る質問をブログに書きました!拓
→http://www.taku-blog.jp/
ブログ見ても、なかなか書き込みできなくて(>_<)☆★☆
メールを見たときに、なぜか、しんぴるサンにも伝えたくなりました
私が大好き&尊敬してる山崎拓巳氏のメール、ブログを抜粋。
見てみて~(*^_^*)
↓↓↓
6月が始まりました。
5月の反省点を6月の改良点に!
そのための自分を知る質問をブログに書きました!拓
→http://www.taku-blog.jp/
Posted by ハムchan. at 2009年06月01日 21:38
ハムちゃん☆
コメントありがとう☆
さっそく見てみました☆
ありがとねん♪
コメントありがとう☆
さっそく見てみました☆
ありがとねん♪
Posted by しんぴる at 2009年06月02日 16:51