2010年1月よりアメブロにお引越し致しました♪☆ 
この商品の紹介CMを見る

2008年12月12日

西の魔女が死んだ

久々にはまりました
本を三日で読むなんて私自身もびっくりです。

内容は皆さんにも読んで頂きたいので、おおざっぱに書きますが、登校拒否の「まい」が西の魔女=おばちゃんとしばし一緒に生活するお話です。

おばちゃんは毎日の生活の中で、魔女になる方法を教えてくれます。

そこでまいは、魔女になるべく、おばちゃんからの「魔女修業」を忠実に守りながら過ごします。

それはがんじがらめではなく、まいが自分で考え、自分で決め実行するものでした。

毎日の規則正しい生活
自然に触れる毎日
昔ながらの千恵を教わる

まいは、おばちゃんの家に来た時よりもどんどん成長していきます。


私が心に響いた言葉があります。
おばちゃんの言葉なんですが、
「直感を信じるのは大事だが、それに取り付かれてはならない…それはもぅその人自信を支配してしまう…もしそれが疑惑とか憎悪だとしたらそのエネルギーの動きはひどく人を疲れさせる」という言葉です (←おばちゃんの言葉を所々略して書いてます

最後のクライマックスでは、じわぁ~と涙が出てきて、おばちゃんの真っすぐな愛が感じられました。

「西の魔女が死んだ」は映画化されて、最近ではDVD発売されたらしいです。

私は本の中に出てくるたくさんの草木や花を全く知りません…

けれども想像で描いたものとはまた違ったものがDVDでは見られると思います。
そこで私はひそかに近々借りよう♪と思ってます。

長々と読んでくれてありがとうございます。

でも何よりこの本を読んでみて下さいね☆


同じカテゴリー(ある日思った事∞)の記事
久高島へ~!
久高島へ~!(2010-05-05 11:29)

楽しかった~~~☆
楽しかった~~~☆(2010-04-03 22:05)

お久しぶりです♪
お久しぶりです♪(2010-02-22 18:29)

厄祓ったぜぃっ!
厄祓ったぜぃっ!(2009-12-30 11:47)


Posted by しんぴる at 16:29 │ある日思った事∞