こたえなんてない!それが「こたえ」

しんぴる

2009年05月23日 13:48

 こんにちは☆
今日もご訪問ありがとうございます!

さてさて、最近毎日更新できず、すいません。。。

まだまだ環境の変化は終わっていないようで(笑)
パタパタと、落ち着いてないっという感じですっ。。。

でも、今、自分がやるべき事に精一杯努力する時期だと思っているので
悲観的にもならず、また焦ってもいません♪

ほんの数ヶ月前の私だったら、今の状況ではヒステリックブルー状態だったと思います(笑)
我ながら成長したな~っと自分で自分を褒めたい気分ですw あはっ

なんと言うのか。。。ここ最近
私が道を歩いていたら、台風でもないのに急に頭の上にトタン屋根が落ちてきた!!!←大げさ?!
みたいな感じです(笑) ここ二日くらいは何にも起こっていないので、ひとまず安心していますが♪

褒めたいって言っちゃいましたが、
それらを隠さず全て話せて、精一杯応えてくれる環境(新しい環境で出来た友人)があってこその今の私です。

感謝☆感謝でいっぱいです。
皆さんありがとうございます!!!


実は先週から立て続けに事が起こって、あまりにも落ち着かないので(笑)
それを友人達に相談してみたんです。

やはり皆さん
「その人が乗り越えられない試練は神様は与えない。
乗り越えられるからこそ、試練が与えられる」
って言ってくれました!!!

そして、
「自分がどうしようも出来ない事は、右から左へ流しなさい☆
考えても無駄よ~ その意味は後から分かれば良いから」
っとも言ってくれました☆

うんうん。。。そうですよね!

何時も自分を客観的に見ていた私ですが
事が立て続けに事が起こっていくと、どんどん思考のスパイラルにはまっていくんですね。。。

思考の殆どは「これ以上悪くなりたくないのだっ!」っていう否定の考えです。
「これ以上に悪くなりたくないから、良くするために良いように考える」

でも、言い換えると
「今の状況は悪いと自分で決め付けている」
だから、状況は悪いままなんです。

NLPも分からない私ですが、多分、
潜在意識に「今の状況は悪い」って刷り込んじゃった系?!だったのかな?っと。。。
(違ったら訂正お願いします。笑)

普段はプラス思考のしんぴるですがw
調子のいい時って、「悪い事」って考えが浮かんできません。

何かハプニングがあってもすぐに、大事になる前でラッキーだった!!!
それしか出てきません。

でもそれらがあまりにも続くと
「これは私に何の意味があるのだろう。。。」
きっと意味があるはずだけれども・・・っと

そればっかり考えて、今の状況を変えたい=否定して
もがいてたんだと思います。

ふっと!この事に気づかされて、
「それらも全て必然。今はそれらを受け入れる。後から意味が分かれば良い」
って思うと、ふっと身体が軽くなった気がします☆

なので、思考は捨てて、今出来る事を一生懸命取り組む。
一日一日今ここを生きる。
それが私の答えになりました。

なんだか暗くなっちゃったかな???

今現在、
思考というスパイラルにはまってる方に、少しでもそれを解いてもらえたら。。。
って思い書きました。

文章力無いので(汗)なかなか伝わらないかも知れませんが、
常に「今、ここ」に取り組めば
不安や焦り、苦しみもだいぶ薄れてくると思います。

生意気言ってすいません!!!
ではでは またです☆




関連記事